前回アップしたコラムの2回目。
実際は1回目からこの回までに一年のブランクがあります。
前回のコラムが掲載された『ぷてぃ』が読者さんの手元に届けられた直後に東日本大震災が起きました。
このコラムの冒頭にはそれが反映されています。
今年は震災から4年目の年。
あの時の自分が、今の自分を見たらどう思うのかな・・・なんて考えたりしています。
では。
以下2012年4月号掲載のコラムをお読みくださいm(__)m
§開運カウンセラー大桃早由里の開運コラム『桃の枝』 vol.2§
例年になく厳しい寒さもようやくぬるみ、桜の季節となりました。
この一年、つらい事や悲しい事、心細い事がたくさんあったと思いますが、みなさんお元気でお過ごしですか?
さて、昨年3月の開運コラムでは「神仏との楽しいお付き合いのコツ」をお話しさせていただきましたが、今回は「開運とはどんなものか」を簡単にお話しさせていただこうと思います(^_^)/
私の大好きな曲の一つに、フラワーカンパニーズの「雨」という曲があります。
“大人になれば全てが変わって/穏やかに暮らせると思ってた/大人になっても何も変わらない/全ては繋がっているんだ”※歌詞の一部です。
ちょっと悲しい歌なんですが、それでも生きていかなくちゃって一人つぶやいてる感じが好きなんですね。私の勝手な解釈ですが。
ここまで読んで「開運と関係ないじゃん!」て思った方も沢山いると思います。
が、実はこれってすご~く関係あるんですよ。
巷には手軽に手に入る“今日の占い”や“今月の運勢”などという情報があふれています。
例えば今朝のテレビであなたの星座が「今日は恋人と楽しい時間が過ごせるラブリーな一日になるでしょう♪」となっていても、恋人のいない人にはラブリーな一日は訪れません。
また、「これまでの努力が認められて職場の評価がグンとアップ!ビジネス運は最高です!」となっていたとしても、これまでの“努力”がなければそんなことは起きないわけです。
ね?“すべては繋がっているんだ”とは思いませんか。
まあ、“今日の占い”や“今月の運勢”は「開運」というよりは「運の波」の予測ですが、今回のコラムのテーマにとっては同じこと。
例えば、「恋愛運を上げるためにピンクの物を身に着けるといいですよ♪」と占い師にアドバイスされたとします。
でもピンクの物を身に着けても、じっと部屋に閉じこもってステキなパートナー候補が部屋をノックしてくれるのをうっとり夢見ているだけで恋人ができるでしょうか?
もしアドバイスのとおりにしてみても、恋愛運はアップするかもしれませんが、自分から引き寄せる現実的な行動をとらなければせっかく引き寄せた恋愛アップの波もあなたの指先からこぼれ落ちてしまいます。
お仕事にしても同じです。
もし、開運法を使ってビジネス運が上がったことにより、今までとは比べ物にならないくらい大きな仕事のチャンスが舞い込んだとします。
でも、実力を蓄える努力や来たるべき日に備えての準備もせずにいたとしたら、せっかくのチャンスも生かす事はできません。
開運法の結果に“棚からぼた餅”はあり得ないのです。
その人がたくさんの努力をして箱に集めたバラバラのパズルのピースを、開運法を使ってきれいに当て嵌め、一つの絵を完成させることだと私は思っています。
もちろん、いろんな開運法を使わなくてもパズルの上手な人も沢山います。
でも、ピースはたくさん集めてるのに、それがゴチャゴチャで上手くかみ合わない場合こそ開運法が生きてくる(^_^)v
“アイテムをそろえるようにただ、開運グッズを集めたり、開運法ばかり試しても、本人の現実的な努力なくしては全く意味がない”という事がお分かりいただければ嬉しいな~と思います。
私は開運法の一環として、その方ための自宅や職場の鎮守神社をお調べして参拝をお勧めしていますが、やはり、それまでしっかり現実的な努力をされていた方こそ、結果の出る速度が速いようですよ(^_-)-☆
それでは(^_^)/
このコラムを最後まで読んでくださった方々に感謝しつつ、いやますますのご開運をお祈り申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マイタウンニュースぷてぃ 2012年4月号掲載
コメントをお書きください