いやいやまったく(^_^;)
なんと!ブログを一か月以上も更新しませんでした。
む~ん・・・・・。
いけませんねm(__)m
実はわたくしすごいアナログ人間でして。
こうやってホームページを自分で作ること自体がとっても奇跡に近い状態です。
だからって一か月も放置はいけませんね(^_^;)
反省してますm(__)m
まあ言い訳はさておき。
この一か月の間、私は何をしていたのでしょう?
間にはゴールデンウィークもありましたしね。
いやなんにもしなかったわけではないんですよ(^_^;)
連休前夜に夫と無謀な冒険をしたり・・・ね。
ということで、反省を無駄にしないように、三部構成くらいな感じで(アバウトだな~)連休の行動をアップしていこうと思いますm(__)m
今回はパートⅠということでステキな喫茶店のご紹介です。
写真は井の頭線富士見ヶ丘にある自家焙煎コーヒー工房「木突木」さん。
※きつつきと読みます。
いつもここのコーヒーをお土産に持ってきてくれる友人のおかげですっかりここのコーヒーのファンです。
といってもお店に伺ったのはこのゴールデンウィーク中が初めて!
まさに念願かなってのお店訪問です。
このお店のコーヒーを焙煎している芸術家肌で博識なお父様、お料理上手なお母様、そして御嬢さんはコーヒーはもとより紅茶の知識も豊富な頼もしい店長さん。
ステキなご家族三人でやられています。
コーヒーだけでなく、季節ごとの旬にあわせて店長のオリジナルブレンドの紅茶あり(*^_^*)
店内はとても家庭的な優しい雰囲気で中央の大きなテーブルにはお花も活けてあったりします。
そして外観(※写真)もステキ!
特徴のあるブルーですね。
なんとデザインや看板のステンドグラスはお父様の手作り!
「このブルーを出すのが大変だったんだよ~」とお父様。
塗料も手作りとは恐れ入りました。
あ~!また行きたいな~・・・。
井の頭線富士見ヶ丘から歩いて5分くらい。
近くに行ったらぜひ寄ってみてくださいね。
自家焙煎コーヒー工房「木突木」
電話番号 03-3333-7224
営業時間 午前九時~午後7時まで ※月曜定休
コメントをお書きください